保健衛生課

保健衛生課(後期)

Q1:どのような活動をしていますか?

A1:健康観察簿や教室の空気清浄機の管理、掃除時間でのトイレ掃除などの常時活動を主に活動しています!

 

Q2:どのような力が身につきますか

A2:教室の空気清浄機の電源がついていない時に気付くなどの周りを見る力や、活動を継続的に行なっているため、積極的に行動できる力が身につきます。

 

Q3:この課のアピールポイントはなんですか?

A3:この課は裏で動いており、あまり仕事をしていないイメージが強いかもしれませんが、課活動の中で1番常時活動が多い自信があります!

常時活動が多いからこそ、みんなのために何ができるのかに気付く力が早く身につきます。

また、なんといっても保健衛生課の担当の先生は養護教諭の松島理美先生!私たちの話がまとまらなくてもアドバイスを投げかけてくれる、優しい先生です。

 

Q4:今後どのような活動をし、どんな課にしていきたいですか?

A4:行動メインでみんなが保健室に安心して行けるような活動を積極的に行なっていきたいです。

 

Q5:最後に意気込みをどうぞ!

A5:みなさんがより良い学校生活を送れるように努力しますので、応援よろしくお願いします。