生徒の様子

分散登校はじまる

2020年6月2日

6月2日から分散登校を始めました。

今日は,3年生の登校日です。

 

 

 

 

 

音楽の授業が中庭で行われました。

生徒の皆さんの歌声を聴くのは,やはりいいものです。

 

 

 

 

 

こちらは,美術の授業です。

一つの教室に20人の生徒で学習しています。

教室前の大型モニターには、

隣の教室で授業を受けている同じクラスの20人の様子が映されています。

古閑教諭のみごとな工夫です。

 

 

 

 

 

体育は,単クラスで行います。

オンライン授業で生徒が作った動画をもとに

実際に体を動かしました。

オンライン授業とオフライン授業のみごとな接続です。

〈副校長〉

遠隔授業スタート

2020年4月22日

4月21日から,各教科の遠隔授業がスタートしました。

zoomによるオンライン授業です。

 

 

 

 

 

 

写真は,1年生の数学担当廣田先生の授業の様子です。

各教室から,活気ある授業が発信されています。

〈副校長〉

遠隔授業に向けて

2020年4月8日

4月20日からの遠隔授業にむけて

各クラスで、パソコンやタブレットの使い方の講習を行いました。

 

 

 

 

 

CP棟で学習する2年生の様子です。

 

 

 

 

 

3年生は,教室でタブレットを使ってみました。

臨時休校に伴う急な取り組みとはなりましたが

少しづつでも,自宅にいる生徒諸君の支援になればと

本校職員もがんばっています。

ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

〈副校長〉

附中生サミット

2020年2月20日

2月19日に附中生サミットを実施しました。

附中生サミットとは,生徒が企画する社会問題をテーマにした討論会です。

6つの会場にわかれて,パネルディスカッションを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のテーマは以下の6つでした。

① 環境のために紙製ストローを義務化すべきか

② 労働者不足に対して外国人労働者の受け入れを拡大すべきか

③ トラブル回避のためSNSの利用は高校生からにすべきか

④ 安全な社会のために日本で走る自動車にはAIシステムの搭載を義務づけるべきか

⑤ 少子化に対応するために子育て世代への給付制度を充実すべきか

⑥ 医師不足問題解決のために医師免許の基準を下げるべきか

各会場での議論が,今後の生徒諸君の思考のきっかけになったようです。

各会場で専門的なアドバイスをしていただきました皆様

本当にありがとうございました。

〈副校長〉

 

 

生徒会目標

2020年2月6日

2月3日の生徒集会で

今年度の生徒会目標が発表されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

附中生の思いを繋ぎ合わせ完成された今年の目標です。

さっそく,この目標に沿った「附中生サミット」という社会問題を討論する

討論会が企画されました。